« 三銃士 | トップページ | 駒田一さんの舞台 »
NHKBSでやってましたね。 見応えがありました!
最後の最後、我々が稽古場で歌った 『民衆の歌』が流れました・・・。
見逃した方、27日(土)に再放送があります。 NHKBSプレミアムにて12時~13時30分 『帝国劇場100年 夢と希望と感動の大舞台』
ぜひご覧下さい
8月 21, 2011 テレビ番組 | Permalink
この記事へのトラックバック一覧です: 帝劇100周年記念特番:
みました(≧▼≦)すでに二回(笑) 見応えたっぷり、レミゼもたっぷりで最高でした♪ 物凄ーく集中して見てしまいました。あの番組を作った方もきっと、レミゼ大好き人間なんだろうな~と、製作者の方の愛を感じながら。 ラストシーンは、Web上で見るよりさらに大迫力で、改めて感動しました(涙)
投稿: P子 | 2011/08/22 12:44:27
ちょうどOA中は外出していて。でもNHKだから再放送してくださるだろうと思い、調べようと思っていたので、情報うれしいです。27日は在宅してよ〜っと。
投稿: けんちゃんのママ | 2011/08/22 23:37:10
確かに、レミゼへの愛を感じました…。
投稿: Toyokazu | 2011/08/23 23:41:09
帝劇の100年の歴史・・・素晴らしかったです。
舞台の盆の下があんなにすんごいことになってるなんて!! ( ̄□ ̄;)必見です。 地下はお得意のテナ様もビックリでしょ?
子育てに親の介護と、なかなか自由な時間が作れなかった年月が長く、ミュージカルに魅せられお芝居にはまりはじめてからまだ3・4年です。
帝劇の100年どころか24年間のレミゼの歩みのうちの一部しか知らなかったことが口惜しく・・・歴代のキャストを観てみたかった~~ でも今年豊和さんのテナと会えたことには感謝してます。
これからも帝劇とともに豊和さんの益々のご活躍に期待しま~す☆
投稿: きなこ | 2011/08/23 23:43:54
はい、地下から這い出し頑張ります!!
投稿: Toyokazu | 2011/08/24 14:31:50
名前:
メールアドレス:
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
みました(≧▼≦)すでに二回(笑)
見応えたっぷり、レミゼもたっぷりで最高でした♪
物凄ーく集中して見てしまいました。あの番組を作った方もきっと、レミゼ大好き人間なんだろうな~と、製作者の方の愛を感じながら。
ラストシーンは、Web上で見るよりさらに大迫力で、改めて感動しました(涙)
投稿: P子 | 2011/08/22 12:44:27
ちょうどOA中は外出していて
。でもNHKだから再放送してくださるだろうと思い、
調べようと思っていたので、情報うれしいです。27日は在宅してよ〜っと
。
投稿: けんちゃんのママ | 2011/08/22 23:37:10
確かに、レミゼへの愛を感じました…。
投稿: Toyokazu | 2011/08/23 23:41:09
帝劇の100年の歴史・・・素晴らしかったです。
舞台の盆の下があんなにすんごいことになってるなんて!!
( ̄□ ̄;)必見です。
地下はお得意のテナ様もビックリでしょ?
子育てに親の介護と、なかなか自由な時間が作れなかった年月が長く、ミュージカルに魅せられお芝居にはまりはじめてからまだ3・4年です。
帝劇の100年どころか24年間のレミゼの歩みのうちの一部しか知らなかったことが口惜しく・・・歴代のキャストを観てみたかった~~
でも今年豊和さんのテナと会えたことには感謝してます。
これからも帝劇とともに豊和さんの益々のご活躍に期待しま~す☆
投稿: きなこ | 2011/08/23 23:43:54
はい、地下から這い出し頑張ります!!
投稿: Toyokazu | 2011/08/24 14:31:50