大きい・・・!!
少し前のお話ですが、千葉県で昔から三波家を応援して
下さっている方のお祝いがあり、出席しました。
菅谷委佐雄さん。
知的障害の方々とまるで親子・兄弟のように接して
いらっしゃる。
「毎日色々大変でしょう?」とお聞きすると、
「いえいえ全然、だって本当~ぉに楽しいんですから!」
というお返事。
この方の前では福祉・ボランティアなどという言葉は、
実に影が薄い存在です…。
【 いぶき 】というのは、親父が命名しました。
直筆を飾って下さっています。
また師匠筋にあたる香取学園園長、故 菅谷喜一さん、
父親の歌舞伎座公演の時にはたくさんのバスを
しつらえて観劇して下さいました。
そのバスの多さに、公演終了時間には晴海通りが
交通渋滞になったという伝説があるほどです。
まだ私が小学校1~2年生位の時、両親と共に
香取学園を訪れました。
そこには身障・知的障害の方が大勢いらっしゃいました。
『セサミストリート』などを見ると、ビッグバードと一緒に
出ているお子さん達の中に、当たり前のように車椅子の
少年が居るんです。
しかし、日本ではまだまだ・・・。
ましてや昭和30年代、私は皆さんを初めて目の当たりにして
子供なりに色々考えた覚えがあります。
この先、私も微力ながら・・・・・!
で、菅谷さん、相撲界に精通していて、この日も
NPO法人いぶき顧問の元高見山・東関親方、
そして、
お茶漬けでお馴染みの高見盛関、そして十両の潮丸関が
ご出席でした。
うぅぅぅ・・・、大きい!!
実際にお会いすると、やはりすごいですね。
イメージよりも
『 2倍×2倍!!』
でした・・・・・
コメント
さすがに、皆さん大きいですね~!!
高見盛関の手の大きい事。。。びっくり^^
一度、生で握手してみたいです!
「いぶき」という言葉に、力強さを感じます。
偏見を無くし、共に歩められる良い社会で有りたいですね。
投稿: はなボン | 2009/03/30 9:40:02
高見盛関大きいですね
やっぱりお相撲さんは大きいんですね・・・・・。
「いぶき」という字上手ですね^^
確かにあまり身近にボランティアとかはしてるという人は聞きません・・・・・。でも昔、少し手話に興味を持ったりとか、視覚障害者?の子が小学校に遊びにきたりと、交流はあったのですが、やっぱりボランティアとかはまだまだ身近ではありませんね。みんながそういうものに参加できたらいいですね。
投稿: AY | 2009/03/30 18:45:17
本当ですね・・・・・!
投稿: Toyokazu | 2009/03/31 1:04:08
年度末がやってきました。
お仕事大変ですが、頑張ってください。
投稿: シーズラボ | 2009/03/31 10:27:35
ありがとうございます
投稿: Toyokazu | 2009/04/01 12:40:40